東京都青梅市の印鑑・はんこ専門店
2025.01.09
イベント情報2024/12/21(土)の篆刻教室の様子をお知らせします。会場はS&Dたまぐーセンターの4階・ミ―ティングルームAでした。通常は第2土曜日ですが、今月12/14(土)-12/15(日)に幕張メッセでおこなわれた「幕張ハンドメイドフェスタ2024」に参加していたので、第3土曜日のこの日になりました。
今日は午前クラス5名、午後クラス3名で合計8名でした。初めて参加された方は3名でした。
今日の作品は、サイズの大きいほうから順に
20ミリ白文「漢字二文字」が1個(前回の続き)
15ミリ朱白文相間印「漢字五文字」が1個
15ミリ白文「漢字一文字」が1個
15ミリ朱文「漢字一文字(巳)」が1個
15ミリ白文「漢字一文字(巳)」が1個
15ミリ白文「漢字一文字」が1個
15ミリ白文「かな一文字」が1個
8ミリ 朱文「漢字一文字(古金石文)」が1個
でした。
(白文と朱文、朱白文相間印についてはこちら)
最後の古金石文(こきんせきぶん)が気になりますよね。古金石文は、古文(こぶん)と金石文(きん石文)をあわせた言い方で、篆書体よりもさらに古い時代の中国の文字です。今回は「山」の古金石文を彫りました。
次に、干支の漢字「巳」の作品2個もご紹介しましょう。
皆さんもぜひ彫りに来てくださいね。
今後の篆刻教室の開催スケジュール・会場についてはこちらのページをご覧ください。
篆刻体験教室に参加してみたい方は、 ホームページの「お問い合わせ」、または電話(0428-22-4461)でお申込み・お問い合わせください。初心者大歓迎です。
1回でも、何回でも参加できます。開催スケジュールはこちらでご確認ください。
※ 篆刻体験教室は、竹田印店と青梅寿石会が共同で開催しています。
※ 青梅寿石会への入会希望はいつでも受け付けております。