東京都青梅市の印鑑・はんこ専門店

〒198-0041 東京都青梅市勝沼3丁目111
TEL:0428-22-4461
営業時間:月~金 9:00~19:00/土 9:00~12:00
定休日:日曜・祝日

2025.04.04

その他

[重要]篆刻教室の価格変更のお知らせ

2025年5月1日以降、次のように価格を変更させて頂きます。

一般青梅寿石会会員
月会費0円500円/月
参加費1,400円/回800円/回(600円引き)
指導料1,200円/回1,200円/回
材料費(石代)400円~/個300円~/個(100円引き)
合計3,000円~2,800円~

材料費(石代)はサイズによって異なります。

材料費引首印の場合
青田石 15mm角まで400円320円
青田石 25mm角まで600円480円
青田石 35mm角まで1,200円
青田石 45mm角まで1,800円
青田石 それ以上市価
梅の小枝(小)600円
梅の小枝(大)1,800円
自然石 15mmまで900円
自然石 25mmまで1,400円
自然石 それ以外市価
巴林石青田石の2割増し
寿山石青田石の2割増し

補足:
・ 自分で材料を持ち込む場合は、材料費は頂きません。
・1回の教室で完成できなかったときに、2回目に同じ石を彫る場合には、その材料費は頂きません。
  参加費と指導料のみ頂きます。
・1回の教室で2個の印を彫った場合は、参加費、指導料は1回分で、材料費は2個分となります。

青梅寿石会への入会希望者は、事務局(竹田印店0428-22-4461)までご連絡ください。入会金は無料です。どなたでも会員になれます。

今後の篆刻教室の開催スケジュール・会場についてはこちらのページをご覧ください。

篆刻体験教室に参加してみたい方は、 ホームページの「お問い合わせ」、または電話(0428-22-4461)でお申込み・お問い合わせください。初心者大歓迎です。
1回でも、何回でも参加できます。開催スケジュールはこちらでご確認ください。 
※ 篆刻体験教室は、竹田印店と青梅寿石会が共同で開催しています。
※ 青梅寿石会への入会希望はいつでも受け付けております。