東京都青梅市の印鑑・はんこ専門店
2021.09.21
イベント情報2021年9月15日(水)篆刻体験教室を開催いたしました。(当店のコロナ対策はこちら)
午前クラスが1名、午後クラスが2名でした。水曜日はいつも少な目です。
今日の生徒さんは、フルネーム、名前の一文字だけ、ひらがな一文字で「き」などを彫っていかれました。ひらがなの朱文はとてもきれいな仕上がりでした。
多少の曲がりは間宮先生が少し修正して仕上げてくださり、どれもとても味のある落款印が出来ました。
間宮先生に「朱文の場合は字の周りに少し余白をとって彫ってから、仕上げで字の間際まで彫るのが良いでしょうか?」と質問したところ、先生からは「それははんこ屋さんの彫り方だ。きれいに彫るのではなく、篆刻では一気に彫ったほうが文字の勢いが出て良いものができる。」とご指導いただきました。篆刻は、失敗を恐れない、全てそのまま受け入れる広い心が大切であることを学びました。
当店の石印材は間宮先生が輸入業者から直接仕入れているので品質は良いものですが、それでもまれに石の中に硬い粒が入っていて彫りずらいものがあります。無理に彫ろうとするとポロッと欠けてしまうこともあり、それも篆刻では味わいとして受け入れてしまいます。わざと縁を欠けさせて古味を出すくらいです。ここが正式な印章(ハンコ)と篆刻の違いですね。
何から始めたら良いかわからない、道具をそろえるのが大変、どこで教えてくれるのかわからない、と迷われて探した結果、当店にたどり着いたというお客様が何人もいらっしゃいます。
ご自宅の近くに篆刻教室が見つからない場合もありますし、見つかっても入会金や毎月の月謝を払わなければならず、入退会の手続きも面倒ではないかと心配されています。講師の先生との相性もありますので習い始めるのは敷居が高いと感じておられるようです。
当店の篆刻体験教室は、入会金、月謝は不要。道具は当店でご用意します。一番大変な字入れは間宮先生がやってくださいますので、自分は彫ることだけです。
参加料と材料費だけで都合の良いときに何回でもご参加いただけます。気が付いたら5回目、10回目、それ以上という方もいらっしゃいます。
ご自宅でもやってみたいという場合には、道具を鉄筆一本から購入できます。(全く強制は致しません。)
篆刻に興味を持たれた方はぜひお問い合わせください。
篆刻体験教室のお申込み・お問い合わせは、ホームページの「お問い合わせ」、または電話(0428-22-4461)で。