東京都青梅市の印鑑・はんこ専門店

〒198-0041 東京都青梅市勝沼3丁目111
TEL:0428-22-4461
営業時間:月~金 9:00~19:00/土 9:00~12:00
定休日:日曜・祝日

篆刻教室の開催案内

篆刻教室について

当店の篆刻教室の特徴については、こちらをご覧ください。2023年6月より「青梅寿石会」と共催です。

日時
毎月第1土曜日、第2土曜日、第4木曜日 10:30~12:00 13:30~15:00
※希望者が多い場合は、追加クラスを開催する場合があります。お問い合わせください。
参加費
一人1回2,600円
別途、石代400円から
価格は物価変動等により変更する場合があります。
詳細は、価格変更のお知らせをご覧ください。
会場
S&Dたまぐーセンター(青梅市上町374)
または竹田印店(青梅市勝沼3-111)
下記のカレンダーで確認して下さい。
定員
1回につき10名(要予約)。誠に申し訳ありませんが、満席の場合は別の日をご案内させていただきます。
お申込み
お問い合わせページまたは電話(0428-22-4461)でお申し込みください。
お申し込みの際には「氏名」「参加希望日」「電話番号」「彫りたい文字」をお伝えください。

初心者大歓迎です。あなたも自分の手で、世界で一つだけのハンコを作ってみませんか。
定期開催の教室(要予約)のほか、青梅産業観光まつりなどでも出張で篆刻体験教室を行っています。
ぜひお問い合わせください。

お申込み・お問い合わせはこちら

スケジュール

篆刻教室のスケジュールは、下記のカレンダーを参照して下さい。

10月

9/30-10/1 池袋サンシャインシティ文化会館2F・展示ホールD で行われる「オーダーグッズビジネスショー2025」に出店予定です。この日は篆刻体験はありませんが、間宮先生のかわいい印影集を展示販売しています。池袋に間宮先生に会いに来てくださいね!詳細は「お知らせ」ページをご覧ください。

10月の篆刻教室予定
10/4(土) たまぐーセンター4階ミーティングルームA
10/11(土) たまぐーセンター4階ミーティングルームA
10/23(木) たまぐーセンター4階ミーティングルームA

11月

11/2(日) 青梅市役所駐車場で行われる「青梅産業観光まつり」に篆刻体験で出店します。通常の篆刻教室と同じ形式です。当日の飛び入り参加も可能です。詳細は「お知らせ」ページをご覧ください。

11月・12月は、来年の干支「午」を彫るキャンペーンを実施します。親子で参加すると参加費30%オフです。詳細は「お知らせ」ページをご覧ください。

11月の篆刻教室予定
11/1(土) たまぐーセンター4階ミーティングルームA(午前のみ)
11/2(日) 青梅市役所駐車場(青梅産業観光まつり)
11/8(土) たまぐーセンター4階ミーティングルームA
11/20(木) たまぐーセンター4階ミーティングルームA
11/27(木) たまぐーセンター4階ミーティングルームA
問合せ・申し込みはこちら